北斎 富獄三十六景追撮NO1

川井秀夫氏が、北斎の足跡をたどり追撮したものです。

北斎 冨獄36景から"武州千住"

北斎 "武州千住”より

北斎 "凱風快晴" 北斎画の筆写地は歴史的に不明。
一般には「赤富士」として有名です。

北斎 "凱風快晴" より

北斎富嶽36景"従千住花街眺望の不二

今、荒川土手に上がると富士が眺望できる。
但し、町並みは" 千住花街"には程遠い。

北斎富嶽36景"東都浅草本願寺

北斎画は東本願寺の東から西への展望であるが、勿論、今では
東京のビルで富士は望めないし、建込んだ街並みで風情が無い。
図柄を似せてSky Treeを入れ、絵と逆方向の撮影。

冨獄36景”相州江の島
湘南海岸では、この江の島と七里ガ浜の2枚がある。
江の島の絵は干潮時に表出する砂浜を描くが、
現在は江の島大橋が掛かっている。

相州江の島

冨獄36景”下目黒"
江戸城から(愛宕)山−(白金)台を越えて、下目黒に到れば
丹沢山系まで平野が広がる。ここは鷹狩りの地だった。
快晴ならば富士は目前に。

下目黒

北斎富嶽36景"礫川雪の旦"  
江戸小石川(即ち、礫川)の高台から富士が展望できた。
元旦に雪が積り見事な富士が見えた事だろう。
今は東京都庁のツインタワー等のビルの間に展望できる。

北斎礫川

北斎富嶽36景"相州七里濱
湘南鎌倉−藤沢間の江ノ電の七里ガ浜駅から海岸に出ると、
快晴時には腰越港の向うに富士が見えます。 ここは何時も人が
一杯で、一等の観光風景地。

相州七里濱

"北斎富嶽36景" 相州梅澤左"
二宮駅から東海道を下ること1km程で梅澤村に入る。右の足柄峠
越しに富士を展望できる。
富士の完全な姿を見るには、北に1時間ほど山に登れば、吾妻山
公園あり、梅、桜の時期には好い展望ができましょう

"相州梅澤左

北斎富嶽36景"東海道江尻田子の浦略図"
北斎画では田子の浦の荒波の中、漁をする船の背景に富士。
浜では塩田の作業中。

東海道江尻田子の浦略