スカイツリー見学記

 開業2週間目の6月7日、スカイツリーに昇る機会に恵まれました。前日まで、台風の影響であれていた天候も、当日はうそのように晴れ上がり絶好の見学日和でした。

押上駅交番前から見た全景 堀に映し出された逆さツリー

 4階から第一展望台のある350m地点まで、わずか50秒で運
んでくれます。まったく揺れもなく快適でした。
 この画像は、エレベーター内から上部の引き上げ部を撮影した
ものです。

 
天空へのエレベーターは4基あり、それぞれの
内装が違っています。春夏秋冬の模様が楽しめます。
 私たちの乗ったエレベーターの内装は、上りが春の「鳳凰」
下りが夏の隅田川をイメージした「江戸切子」でした。
 第一展望台は3層構造になっており、レストランなどが
あります。
 
 三層構造の一番下には、ガラス張りの床があり、デッキの
真下を覗くことができます。
 
 350m階から見た風景です。左手前に「アサヒビール」の
モニュメント、隅田川の向こうには「浅草寺」などを見ることが
できます
画像をクリックすると拡大します。

 450m階から隅田川と荒川の合流する地点を望む。

 遠くに東京湾が見える。画像をクリックすると拡大されます。