岩手の旅

平成24年10月21日 〜23日

陸中国立公園の景勝地「浄土ヶ浜」 日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」
 第一地底湖(世界有数の透明度を誇っている) 竜宮の門
 
 岩洞湖(農業振興と発電を目的として造られた人造湖。本州で一番低い気温が観測されている所で、冬は氷上でのワカサギ釣りで賑わいます)
本州一の厳寒地といえども紅葉は今一つ
中尊寺本堂 経蔵
弁慶堂(義経と弁慶の木像が安置されている) 毛越寺本堂
浄土庭園(東日本大震災で石が崩れ現在復旧中) 鑓水(毎年5月には往時さながら「曲水の宴」が開催されます)